画期的なサービスのSFAとは

顧客獲得の機会を確実にするために

ビジネス用タブレットの選び方

time 2022/02/12

ビジネス用タブレットの選び方

タブレットはプライベートでも使えますが、ビジネス用タブレットというのもあります。ビジネス用タブレットは主にレストランの注文、会計、医療関係などさまざまな場面で使われています。たくさんの人が使うので中身はビジネス用にアレンジされていますが、基本的な使い方は一般的なタブレットと変わりありません。ただ、ビジネス目的ですと、マイクロソフトワード、エクセル、パワーポイントなどのソフトが入っていないと、会議資料の作成が出来ないので困ることがあります。

さらに文字入力が必要になってくるので、キーボードがあると大変便利です。もちろんキーボードが無くても文字を直接入力することもできます。LTEが内蔵されている場合もあり、移動中の新幹線でも使う事が出来ます。インターネットにもつながりますし、パソコンとほぼ同じくらいの作業量をこなすことが出来ますので、日々忙しいビジネスパーソンにぴったりです。

どんな場面で使うのかといった使用目的によっても中身の構成が変わるのですが、パソコンメーカーによって法人向けモデルもあります。大量にタブレットを導入したい場合、こういったメーカーの窓口に連絡すると、導入のお手伝いとカスタマイズ、そして何かあった場合、その後のメンテナンスをしてくれます。ディスカウント割引も適用される可能性がありますので、導入を考えている会社の方はまずメーカーの相談窓口に一度相談してみることをおすすめします。

down

コメントする