画期的なサービスのSFAとは

顧客獲得の機会を確実にするために

使う場所によってビジネス用タブレットを選ぶ

time 2022/02/24

使う場所によってビジネス用タブレットを選ぶ

ビジネス用タブレットを選ぶのに、Wi-FiモデルかLTEモデルかで迷うことはありませんか。もしくは、何に使うのか分からないので、どちらのモデルが向いているのか、分かりにくい場合もあるでしょう。同じ性能でも、Wi-Fiモデルの方が、LTEモデルよりも2、3割安価に購入できますが、用途によっては向いていないことがありますので、気をつけてください。ビジネス用のタブレットを使う場合には、使う場所を考えて選定する必要があります。

Wi-Fiは、インターネットに無線接続できる規格のことで、近くにWi-Fi用のルータがあり、アクセスポイントが設定されていればすぐに接続出来ます。固定電話回線に有線接続をしているルータでも、専用の通信機器を接続すれば、共用できますので、企業内でネットワークを組んで利用するのに向いています。ビジネス用タブレットを使うのであれば、ポスレジや飲食店等の注文システム、商品在庫管理や受付等の顧客管理に利用すると良いでしょう。一方、LTEモデルの場合は、Wi-Fi接続のみならず携帯電話の通信回線を使って、インターネットに接続ができるモデルです。

営業の方が社外で顧客に商品説明をしたり、客先で受発注業務をしたり、在庫を問い合わせたりするのにも使えます。出張先で使うのにも向いています。LTEモデルのビジネス用タブレットは、企業内でWi-Fi接続を利用し、社外でも通信回線からネットワークに接続して利用する使い方をする場合に選択すると良いでしょう。

down

コメントする